PLANERでは、公差設計を学んでいただくためのコンテンツを開発し、多くの演習事例
            を作成して、だれでも公差設計を学べる教育体系を構築して参りました。
            本eラーニングは、入門編として、初めて公差設計を学ぶ方のために作成しました。
            Step1~Step14の構成となっており、全27問の演習問題が付いています。 
1.公差設計の概要
            2.公差設計と幾何公差(GD&T)
            3.正規分布と工程能力指数
            4.統計的取り扱いと公差の計算
            5.公差設計の実践レベル 
全210分程度(理解度テストは含めない時間)
            各ステップ15 分程度で、全14ステップに分かれており、受講しやすくなっています。
            
eラーニング利用には、以下のPC、WEB環境が必要になりますので、ご理解ください。
              
| PC | Windows | Mac | Chromebook | 
| OS ※7 ※9 |  Windows11® ※1 ※2 Windows10® ※1 ※2  | 
                  Mac OS® X 11以上 | ChromeOS最新版 | 
| ブラウザ | Edge最新版 Chrome 最新版 Firefox® 最新版  | 
                  Safari 最新版  Chrome 最新版 Firefox® 最新版  | 
                  Chrome 最新版 | 
| ハードウェア環境 | ヘッドホンまたはイヤホン ※4 ※8 | ||
| 画面サイズ | 解像度1280 x768、16 ビット以上を表示可能なカラーモニタ | ||
| PDFリーダー | Adobe Reader7以上 ※3 | ||
| ネットワーク | インターネットに接続可能な環境(1.5Mbps以上の回線を推奨) ※5 | ||
| スマートデバイスの 動作環境 ※4~6  | 
                   iPhone: iOS 15以上  iPad: iOS 15以上 Safari 最新版 Android: Android 10以上 Chrome最新版 ※標準ブラウザ(iOSの場合にはSafari)のみサポート対象とします。 ※教材も上記機種に対応している必要があります。  | 
                ||